logo
焼酎BAR多幸焼酎BAR多幸コンセプト焼酎BAR多幸 料理焼酎BAR多幸 お酒焼酎BAR多幸 ギャラリー焼酎BAR多幸 店舗紹介焼酎BAR多幸 スタッフ紹介焼酎BAR多幸 BLOG焼酎BAR多幸 ご予約




ー TAKO'S BLOG ー

2013.07.14

こんにちは!多幸の呑です
最近、焼酎の話題から少し外れてますが、呑が今日1番に興味を持った事を紹介したいと思います
皆さんは海って好きですか?好きにも色々で、眺めてるだけ、海水浴、ダイビング、海のスポーツと
様々だと思うのですが、ちょっと、日常、身近では体験の出来ない、深海探索の話題を取り上げたいと、ある新聞の記事に
目が止まりました、超深海調査!壮大なるスケール感のため1回2回ではとても終わらない、えらい事に目が止まってしまった!
今年の1月から日本が誇る有人潜水調査船「しんかい6500」が世界1周調査の旅に出た話です
しんかい6500は、支援母船「よこすか」に積み込まれ主要目的地まで運ばれます、深海からの映像を中継したり、ロボットアームの
操作なんかも出来ちゃう、先月にカリブ海、ケイマン諸島、世界最深の熱水活動域、噴出す熱水は500度で生命の限界域とも考えられてる
そこから、世界初の有人調査の生中継が行われたと、いや〜リアルタイムで見たかったけど、近くビデオ探して観ることにします



あまりにも壮大なスケールなので、今回は最初の目的地での事に絞ります
今回の世界1周は4カ所の海域に絞っての調査で目的は熱水噴出孔や
超深海などの極限域の生態観測で生命の限界と起源に迫る事
世界1周のスタートは、1月5日に横須賀から出航1月末から3月にかけマダガスカル島沖のインド洋の調査の話です



この海域は2001年に米国チームが硫化鉄で覆われた、殻や鱗を持つ黒色巻き貝、スケーリーフットを発見した場所で
2009年にはしんかいが白色のそれを発見した、その2種類の遺伝子は同じでも白色の方は硫化鉄では覆われていない
何故か?その解明に今回も2種類の採取をして母船「よこすか」船上で飼育研究されていているのですが、黒色の硫化鉄で
覆われている方は、海水の酸素含有量を下げないと、鱗が錆びてくると、これまた興味津々で知れば知る程、面白くこりゃ
暫く焼酎のことブログで紹介できないよ


コメントフォーム
タイトル
お名前
メールアドレス
コメント
多幸の記憶
 
2024年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31