logo
焼酎BAR多幸焼酎BAR多幸コンセプト焼酎BAR多幸 料理焼酎BAR多幸 お酒焼酎BAR多幸 ギャラリー焼酎BAR多幸 店舗紹介焼酎BAR多幸 スタッフ紹介焼酎BAR多幸 BLOG焼酎BAR多幸 ご予約




ー TAKO'S BLOG ー

2012.11.09

今晩は!多幸の呑です
祭りと言えば、やはり、屋台が沢山並ぶ風景が雰囲気を
盛り上げてくれますねと、言っても、高山では、関西で言う
テキヤでは無く下の写真にある豪華絢爛な、おみこしの事なのです
11台有るらしく祭りの日に、八幡宮前に勢ぞろいする、初めて見る
迫力の有る光景にしばし、見とれていました



屋台は全て創りが違い、それぞれに名前が有ります
1部だけですが布袋台、神馬台、宝珠台、金鳳台と
言った感じです



写真では、分かり難いですが、祭りのビックイベントが、
八幡宮境内で行こなわれるとの事で、観に行く事に、タイミング良く
正面のポジションを確保、10分遅ければ周辺には人が
境内に入れないほど溢れてました、そのイベントが、これもまた初めて観る
光景です、目の前に布袋台、この屋台はカラクリ屋台で、屋台の上で布袋さんの
カラクリ人形が踊りや、空中ブランコ等を披露してくれます、人形は中央に布袋さん
そして右側に小さな、唐子と呼ばれる人形が、2体有ります、布袋さんの肩の近くにハシゴが伸びてあり
唐子が順番に、空中ブランコの様に、宙吊りに、最後は、2体とも、布袋さんの肩に乗るのですが、この、動きが
屋台の中で、9人の方が糸だけで、動かしていると聞き驚きです
しかし、今日は1日よく歩きました、休憩に先輩から、お勧めと聞いていた、カフェに行く事に
次回に紹介しますね


コメントフォーム
タイトル
お名前
メールアドレス
コメント
多幸の記憶
 
2024年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31